日本酒を"味わう"だけでなく"まとう"という新しいたしなみ方が注目を集めています♡ 岩手県にある340年を超える歴史を持つ岩手最古の酒蔵・吾妻嶺酒造店の酒かすをアップサイクルして開発された「1684AZUMAMINE(いちろくはちよん あづまみね)酒かす化粧水」が、なんとグッドデザイン賞2025を受賞♪ 廃棄されることが多い酒かすを美容に活用した革新的な取り組みと、凛としたデザインが高く評価された注目のプロダクトをご紹介します◎
株式会社1684は、2024年10月に創業したばかりの「日本酒の新しい楽しみ方を提案し、日本酒文化を未来へ受け継ぐ」を理念に掲げるアップサイクルブランド♪
酒づくりの副産物である酒かすは、食用として利用される一方、その多くが使い切れずに廃棄されてきたのが現状でした♪ この課題に着目し、酒蔵とともに酒かすを原料とした新しい価値創出に取り組み、その第一歩として誕生したのが「1684 酒かす化粧水」です◎
グッドデザイン賞の審査では「地域資源である酒粕をアップサイクルし、日本酒文化を未来へ受け継ぐ新しい形を提案する試み」として評価され、美容市場での新たな可能性を切り開いた革新的な取り組みとして認められました♡
「1684AZUMAMINE 酒かす化粧水」は、340年を超える歴史を持つ岩手最古の酒蔵・吾妻嶺酒造店の酒かすから生まれました♪
酒かすに含まれる美容成分に加え、自然由来の保湿成分を配合し、シンプルなケアで素肌の良さを引き出す処方にこだわっています◎ 香りは日本酒の香りをイメージし、自然由来の成分でほのかに香るやさしい仕上がりに♡
美容市場では自然由来や安心・安全への関心が高まる中、栄養価の高い酒かすが大量に廃棄されてきた現状を美容市場での新たな可能性へと結びつけた取り組みは、日本酒文化の再認識にもつながると期待されています♪
直線的なフォルムに、酒瓶をオマージュした色合いを重ねることで、凛としたたたずまいを表現したボトルデザインも高く評価されました♡ 歴史の重みと現代的な清潔感を調和させ、文化資源を未来につなぐ姿勢を示したデザインです◎
日常に取り入れやすく、かつ環境に配慮したアップサイクルの化粧水として、「素のうつくしさ」「肌を嗜むこころ」「誠実なものづくり」を大切にした商品づくりが行われています♪
今回のグッドデザイン賞受賞を記念して、東京では初めてとなる店頭販売を期間限定で実施中です♡
店頭販売情報
いずれの会場でも受賞商品を実際に手に取ってご覧いただき、その場でご購入いただけます◎
また、GOOD DESIGN EXHIBITION 2025では実際に商品とそのデザインコンセプトも展示されるので、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
購入方法
オンライン販売
卸販売取扱店
公式SNS・お問い合わせ
廃棄されがちな酒かすを美容に活用するという発想の転換と、日本酒文化を未来へ受け継ぐ想いが込められたアップサイクル化粧水♡ グッドデザイン賞受賞という確かな評価を得た「1684AZUMAMINE 酒かす化粧水」で、新しいスキンケア体験を試してみませんか?◎
Now Loading...
当選者数5名
応募締切2025.10.18 18:00