記事

運動習慣がもっと身近に♪ Beatfitが7年の実績をもとに大型アップデート実施◇

運動習慣がもっと身近に♪ Beatfitが7年の実績をもとに大型アップデート実施◇

運動習慣がもっと身近に♪ Beatfitが7年の実績をもとに大型アップデート実施◇

Beatfitアップデート

2018年のサービス開始から7年間、多くの人の運動習慣をサポートし続けてきたパーソナルヘルスケアアプリ《Beatfit》が、この秋大幅なアップデートを実施します♪ 運営する株式会社アリストルから発表された今回のアップデートは、約60万人のユーザーデータから得られた知見を活かした画期的な内容です◎

◆時代の変化と共に進化する、7年間の実績が支えるパーソナライズ体験

Beatfitの進化

コロナ禍を経てフィットネス市場が大きく変化する中、「安さ」や「始めやすさ」での競争が激化しています。しかし一方で、運動を続けるための仕組みや、一人ひとりに寄り添ったパーソナライズ体験を求める声は、これまで以上に高まっているのが現状♪

Beatfitは7年間の運用を通じて蓄積した約60万人のユーザーデータという膨大な財産を活かし、一人ひとりに最適化された「パーソナライズ体験」を実現するための確かな基盤を築いてきました◇

◇第1弾アップデート(10月1日実施)- より没入できる運動環境へ

◆トレーナーのビジュアルをイラスト化で多様性を実現

新しいトレーナーイラスト

これまで実写でご案内していたトレーナーのビジュアルを、温かみと多様性を感じられるオリジナルイラストに変更します♪ これにより、ユーザーがトレーナーの性別や外見を意識することなく、純粋にプログラムに集中できる環境を実現。誰にとっても親近感が湧くような、ユーザーフレンドリーなデザインで、長く愛されるサービスを目指します◎

◆クラス難易度を3段階にシンプル化

従来5段階あったクラスの難易度を「初級・中級・上級」のシンプルな3段階表示に変更します。「今日は少し軽めに」「しっかり汗をかきたい」といったその日の気分や体調に合わせて、最適なクラスを直感的に選択できるようになり、運動を始める一歩を力強く後押しします♪

◆メダル機能の上限引き上げでモチベーション向上

メダル機能拡充

長くサービスをご利用いただいているユーザーに、新たな目標と達成感を提供するため、特定条件達成で獲得できるメダル機能の上限を引き上げます◇ より楽しくトレーニングを続けられる環境をご用意します。

◆第2弾アップデート(2026年2月予定)- AIと新コンテンツで習慣化を強力サポート

◇生成AI活用による最適なトレーニング提案

生成AIの活用が進む時代背景を踏まえ、一人ひとりの運動履歴や好みに合わせた、最適なトレーニングやアドバイスを提案できる新プランを導入予定です♪

◇健康リテラシー向上の新コンテンツ

これまでご支持いただいてきた実践型コンテンツに加え、健康に関する最新情報や日々の生活に役立つ知識を学べる新コンテンツの提供を開始します◎

◇法人向けサービス「Beatfit for Biz」も充実

Beatfit for Biz

従業員の運動不足を簡単に解消できる健康経営ソリューション「Beatfit for Biz」では、専用ダッシュボードから従業員のアプリ利用状況をリアルタイムで確認可能♪ これまでにJERA、NTTドコモ、大和証券グループなど、様々な業界の企業様や官公庁様でご利用いただいています。

◆株式会社アリストルの今後の展開

「意識を代え、行動を代え、未来を変える」をパーパスに掲げる同社は、今回のアップデートで強化する生成AIの活用ノウハウや、ユーザーデータから得られる行動変容に関する知見を、法人顧客の経営課題を解決するコンサルティング事業やDX支援へと展開していく予定です◇

◇アプリ情報・ダウンロード

【アプリ詳細】

  • 月額料金:1,480円(税込)
  • 利用可能:App Store、Google Play Store

【公式リンク】

7年間で約60万人が利用してきた実績と、科学的アプローチに基づく運動習慣化のノウハウを活かした今回のアップデート。より多くの人が運動を楽しく続けられる環境づくりに、期待が高まりますね♪

この秋は、進化したBeatfitで新しい運動習慣を始めてみませんか?◇

鈴木由里

この記事を書いた人

鈴木由里

関連する記事

今年はちょっと様子が違う!?みたま祭り

今年はちょっと様子が違う!?みたま祭り


飲むだけで綺麗になれる?カラフルなジュースバー”GREENS OMOTESANDO"がOPEN!!

飲むだけで綺麗になれる?カラフルなジュースバー”GREENS OMOTESANDO"がOPEN!!


セブン&アイ・ホールディングス2017バレンタイン〜男性たちのバレンタイン心理〜 

セブン&アイ・ホールディングス2017バレンタイン〜男性たちのバレンタイン心理〜 


Hello! Kitchen『BALMUDA The Gohan』2月発売

Hello! Kitchen『BALMUDA The Gohan』2月発売