日本初の廃線高架上に誕生した列車型エンタメレストラン「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE」が、いよいよ2025年9月20日(土)にグランドオープンを迎えます♪
2025年8月のプレオープンで5,000人以上が訪れ話題騒然となったこの話題スポットに、今回新たに特急サンダーバードをアップサイクルした没入型体験エリアが加わり、ついに全貌が明らかに◎
京都の新たな観光スポットとして、まるで映画の世界に迷い込んだような非日常体験が待っています✨
1号車「FUTURE BIRD」は、廃車となったサンダーバードが「イマジネーションをエネルギーに走る未来行きの列車」として生まれ変わった特別空間です♪
手掛けたのは、日本のKawaii文化の第一人者として世界で活躍するアーティスト・増田セバスチャン氏。車内は「未来行きの列車の機関室」をテーマに、レトロフューチャーな装飾とCG・電飾・音響が立体的に組み合わされたシアトリカルな空間として完成しました◎
アートと映像・光・音が融合する没入型体験は、訪れる人の感性を刺激する特別な時間を約束してくれそうです✨
グランドオープンを記念して、新しく「FUTURE IMAGINATION コース」がスタート!約20分の没入型・乗車体験とコース料理が一体となった、他では絶対に味わえない特別プランです♡
【FUTURE IMAGINATION コース詳細】
まさに"乗る"、"感じる"、"味わう"をひとつなぎにした、FUTURE TRAINならではの贅沢な体験ですね◎
FUTURE TRAINの物語を案内してくれるのは、2つの愛らしいオリジナルキャラクター♡
バーディ・バディ ピンクの帽子とカラフルな尾が目印の先頭車両「FUTURE BIRD」の車掌さん。旅の出発から最後のお見送りまで、あたたかく案内してくれます♪
ピンクバード
ピンクの羽を模した制服が特徴の"時空アテンダント"。映像演出や料理の進行にも登場し、FUTURE TRAIN全体を通して物語をつなぐ存在として活躍します◎
グランドオープンに先駆けて、9月18日(木)には全車両貸切の特別オープニングパーティを開催!
京都にゆかりのある音楽プロデューサー・大沢伸一(MONDO GROSSO)氏をゲストDJに迎えた「時空を旅するパーティ」で、バーディ・バディやピンクバードも登場予定です♡
列車×ホーム×アートが融合する、まさにここでしか体験できない特別な夜になりそうですね✨
クリエイティブ・プロデューサーの増田セバスチャン氏からは、以下のような想いが込められています:
「このレストランは、幼少期に感じた列車に乗って遠くに行くドキドキと、旅先で何が起こるのかわからないワクワクした気持ちを元に着想しました。
『FUTURE TRAIN』は『イマジネーションをエネルギーに走る未来行きの列車』。高架上から見える特別な景色、未来行きの列車とホームで味わう食体験、そして1号車でのアート体験。
あなたの『未来』が少しポジティブに動き出すようなお手伝いができれば嬉しいです。」
店舗名:FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE
グランドオープン:2025年9月20日(土)
場所:京都・梅小路エリア
企画・開発:株式会社DDグループ
店舗運営:株式会社ダイヤモンドダイニング
日本初の廃線高架上という特別なロケーションで、アート・グルメ・エンターテインメントが融合した非日常体験。京都旅行の新たなハイライトとして、きっと忘れられない思い出になりそうです♡
まるで映画の世界に迷い込んだような、幻想的で美しい時間を過ごしてみませんか♪
公式サイト:https://www.dd-grp.com/
Now Loading...
当選者数5名
応募締切2025.09.20 18:00
応募受け付けを終了しました