静岡県の耕作放棄地から生まれた希少な茶の実オイルを使用するスキンケアブランド「采茶~SAICHA(サイチャ)」が、愛知県の創業70年老舗温泉旅館「西浦温泉 旬景浪漫 銀波荘」とのスペシャルコラボレーションを実現♡
「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」認定ブランドとして、温泉旅館という極上の癒し空間で、日本の美容オイルの真髄を体験できる贅沢な企画がスタートしています◎
日本の優れた商品・サービスを発掘・認定する「おもてなしセレクション」と、創業70年の歴史を誇る「銀波荘」がコラボレーション♪ 旅館にいながら日本各地のこだわり商品に触れる、まさに新しいおもてなし体験が誕生しました✨
コラボ企画詳細 ・期間:2025年8月1日(金)~2026年1月31日(土) ・場所:西浦温泉 旬景浪漫 銀波荘(愛知県蒲郡市西浦町大山25) ・内容:特別室での商品提供、セレクトショップでの販売
POP-UP SHOP ・期間:8月31日(日)まで(ロビー前特設スペース) ・内容:おもてなしセレクション受賞商品23事業者の展示販売 ・注目:ジャパニーズコスメをはじめ、食品、ファッション、寝具まで幅広く展開
「采茶~SAICHA」の魅力は、日本一のお茶の産地・静岡県の耕作放棄地に実った「茶の実」をアップサイクルした希少性♡ 2粒からたった1滴しか採れない、一番搾りの黄金色オイルは、まさに自然の恵みそのものです◎
CHフェイシャルオイル 20mLの特長 ・特殊製法で丁寧に圧搾した黄金色の茶の実オイル ・乾燥による小じわを目立たなくする※1(効能評価試験済み) ・潤い・ハリ・ツヤ・敏感※2・肌荒れにトータルエイジングケア※3 ・朝晩の使用で約2か月分 ・ひと瓶に約400粒の栄養たっぷり「茶の実」のパワー
※1 効能評価試験済み ※2 パッチテスト済/全ての方に肌トラブルが起こらないということではありません ※3 年齢に応じたケアのこと
最上階の特別な客室にも「CHフェイシャルオイル 20ml」のテスターが設置され、2026年1月31日まで宿泊者限定で体験可能♪ 三河湾の絶景を眺めながら、日本の美容オイルでスキンケアタイムを過ごす贅沢さは格別です✨
絶景温泉に癒され、三河の美味を五感で楽しむ宿 ・全客室から三河湾を一望できるロケーション ・目の前で海を眺める「海テラス」 ・最上階から絶景を独り占めできる「貸切露天風呂」 ・名人戦や王将戦など90局以上の将棋タイトル戦の舞台 ・藤井聡太名人も来荘する歴史と伝統のある旅館
旅館情報 ・公式サイト ・公式Instagram:@ginpaso3101
1988年創業、美容と健康分野で36年の実績を誇る企業♪ 1990年に「リンパトリートメント」をエステ業界に普及させ、2008年には「オイル美容」をオーガニック市場に浸透させた先駆者的存在です◎
主な取り組み ・2019年:環境・社会・人に優しい製品を扱うECサイト「ethicame」オープン ・2023年:耕作放棄地の茶の実をアップサイクルした「采茶~SAICHA」ブランド立ち上げ ・美容・健康・教育関連事業を通したエシカルライフスタイルの提案
公式サイト・SNS ・采茶~SAICHA公式サイト ・采茶~SAICHA Instagram:@saicha.jp ・株式会社ピー・エス・インターナショナル ・サステナビリティ取り組み
耕作放棄地という社会問題を美容オイルに昇華させた「采茶~SAICHA」と、創業70年の老舗温泉旅館「銀波荘」のコラボレーション♡ まさに日本の伝統と革新が融合した、新しいジャパニーズコスメ体験です◎
特に茶の実2粒から1滴という希少性と、温泉旅館での極上体験の組み合わせは、現代女性が求める「特別感」と「サステナビリティ」を同時に満たしてくれそう✨
2026年1月31日まで体験できるので、温泉旅行と合わせて日本の美容オイルを体感してみてはいかがでしょうか♪
関連リンク ・采茶~SAICHA公式サイト ・西浦温泉 旬景浪漫 銀波荘 ・おもてなしセレクション
Now Loading...
当選者数5名
応募締切2025.08.30 18:00
応募受け付けを終了しました
応募受け付けを終了しました