記事

新たなライフスタイルとして選ばれる「SanLet's」- 累計10,000組の結婚式配信達成

新たなライフスタイルとして選ばれる「SanLet's」- 累計10,000組の結婚式配信達成

アットプレス

オンライン参列システム「SanLet's」が、2025年8月に累計で1万組の結婚式を配信し、一定の需要を獲得し続けていることが明らかになりました。

サービス概要


「SanLet's」は、挙式のライブ配信と3日間のアーカイブ動画視聴期間を通してオンラインで参列を可能にするシステムです。利用者はスタンプで祝福の気持ちを伝えたり、メッセージやご祝儀を送ったりすることができます。また専用のギフトサイトも備え、新郎新婦から参列者への内祝いを選ぶことも可能です。システムは新郎新婦は無料で利用でき、一部の機能は有料となっています。

オンライン結婚式の現状と普及


オンラインで結婚式を配信することは、一時的なブームだけでなく、新たな挙式スタイルとして定着しつつあります。2021年3月から2025年8月までの間に、「SanLet's」は1万組の結婚式を配信しました。これは特定の分野に絞った場合の大きなシェアで、業界内ではトップクラスと言えます。さらに、オンライン参列者数は約12万人にのぼり、新たな選択肢としてまたは気軽にお祝いできる手段として利用されています。

新婦と参列者からの満足度


実際に、オンライン参列システム「SanLet's」を挙式に取り入れた新婦の満足度を調査したところ、非常に満足~まぁ満足と答えた方が全体の95.1%を占めました。同様に、オンライン参列者からも高い満足度が見られ、非常に満足~まぁ満足と答えた方が全体の97.2%を占めました。

まとめ


新型コロナウイルス感染防止の観点で集まりが制限されていた時期にオンライン参列が始まりましたが、現状では結婚式の少人数化の傾向が進行しています。参列者の事情や利便性、負担軽減を理由に「SanLet's」を活用する方は増えており、オンライン参列が結婚式の可能性を広げています。
関連リンク:
SanLet's公式ホームページ: https://sanlets.com/
株式会社エイトノット: https://sanlets.com/business/

詳細はこちら
プレスリリース提供元:ぷれにゅー

関連する記事

ついに今週!アジア最大級のアートイベント・デザインフェスタに行ってみよう♪

ついに今週!アジア最大級のアートイベント・デザインフェスタに行ってみよう♪


気になる!?あのコの性癖、ワタシの性癖

気になる!?あのコの性癖、ワタシの性癖


あの商品もリニューアル!「発酵バター」って一体ナニ!?

あの商品もリニューアル!「発酵バター」って一体ナニ!?


女子会Partyに潜入♡女子大生の新歓

女子会Partyに潜入♡女子大生の新歓