記事

『花王が本気出した!「THE ANSWER」が21アワード受賞で100万本突破って凄すぎない?♡』

『花王が本気出した!「THE ANSWER」が21アワード受賞で100万本突破って凄すぎない?♡』

花王さん、ついに本気出しちゃった...!

THE ANSWER

みなさん〜!美容業界がざわついてるヘアケアブランドを知ってますか?花王の「THE ANSWER(ジアンサー)」が、もう本当にすごいことになってるんです...!

2024年秋に誕生してから、なんと発売約7カ月で累計出荷本数100万本突破って聞いて、私もびっくりしちゃいました? しかも21個ものアワード受賞って、これはもう間違いなく本物ですよね...!

*1 シリーズ合計で21受賞を達成(2024年11月21日~2025年5月22日までの発売号内において)

*2 花王内において

*3 2024年10月3日~2025年5月7日までに出荷された本体とつめかえの総数量 花王調べ

*4 加水分解ケラチン(羊毛)、ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン(花王独自成分)、リンゴ酸、ラノリン脂肪酸、オリーブ果実油の5成分の  組み合わせ(Mintel社データベース内2024年3⽉当社調べ)

*5 加水分解ケラチン(羊毛)、セラミドα(ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン)、リンゴ酸、ラノリン脂肪酸、脂肪酸グリセリドα(オリーブ果実油)

*6 集計期間:2024年10月1日~2024年12月31日、2024年11月1日~2025年1月31日、2024年12月1日~2025年2月28日、2025年1月1日~2025年3月31日

日経トレンディで「美容部門 大賞」受賞に震えた

特に驚いたのが、日経トレンディの「2025年上半期ヒット大賞」で美容部門 大賞を受賞したこと!日経トレンディって、トレンドを見極める目が厳しいことで有名だから、ここで大賞を取るってことは本当にすごいことなんです✨

他にも「VOCE BESTCOSME2024下半期 インバス ヘアケア部門 第1位」とか「美的 2024年間賢者 インバスヘアケア編 第1位」とか...もう受賞歴が豪華すぎて、リストを見てるだけでワクワクしちゃいます♡

「ラメラプラットフォーム技術」って何?気になりすぎる...

ラメラプラットフォーム技術

THE ANSWERの「ジアンサー スーパーラメラシャンプー」に使われてる**「ラメラプラットフォーム技術」**って聞いたことありますか?

これが花王の新技術で、シャンプー内に構築したラメラ層に、ケア成分を蓄えるんだって!この技術のおかげで、ヘアケア成分を約12倍も配合できるようになったそうです(当社品比較)?

正直、最初は「ラメラって何?」って感じだったんですが(笑)、要するに髪に良い成分をめちゃくちゃたくさん入れられる画期的な技術ってことですよね!

「美容液のような」って表現にときめく

商品説明で「まるで美容液のようなテクスチャー」って書いてあって、この表現だけでもう使ってみたくなっちゃいました...♡

しかも「塗り洗い」っていう新しい洗い方も提案してるんです。普通のシャンプーって泡立ててから洗うイメージだけど、THE ANSWERは美容液みたいなテクスチャーを髪に塗ってから泡立てるんだって!なんか特別感がありませんか?✨

世界初の「美髪5大必須成分」配合って何それ!?

THE ANSWERのシャンプーには、世界初の組み合わせで「花王が考える美髪5大必須成分」が配合されてるそうです!

美髪5大必須成分がこちら:

  • 加水分解ケラチン(羊毛)
  • セラミドα(ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン)
  • リンゴ酸
  • ラノリン脂肪酸
  • 脂肪酸グリセリドα(オリーブ果実油)

成分名がちょっと難しいけど(汗)、要するに髪に必要な成分を花王が100年の研究で見つけ出して、それを世界で初めて組み合わせたってことですよね!100年の研究って聞いただけで、もう信頼できる感じがします?

@cosmeクチコミランキング連続1位の実力

しかも「@cosmeクチコミランキング シャンプー・コンディショナー部門 第1位」を発売以降連続で獲得してるって...これはもう実力の証拠ですよね!

@cosmeって美容感度の高い人たちが集まってるから、そこで連続1位を取るって相当すごいことだと思います。実際に使った人たちの評価が高いってことだから、期待しちゃいます

トリートメントも3タイプで悩み別対応が嬉しい

シャンプーだけじゃなくて、トリートメントも3タイプ展開してるのが嬉しいポイント!

悩み別ラインナップ:

  • EXモイスト:摩擦・紫外線等による日常ダメージに
  • EXグロス:コテ・アイロン等の熱ダメージに
  • EXリペア:繰り返し行うカラーダメージに

私、コテをよく使うから「EXグロス」が気になります...!自分の髪の悩みに合わせて選べるって、すごく親切ですよね♡

@cosme TOKYOでポップアップ開催中!

今ちょうど(6月4日〜10日)、@cosme TOKYOでポップアップイベントをやってるそうです!クイズラリーもあって、商品サンプルがもらえるんだって✨

「美容液のような濃密なテクスチャーや香りを体感いただけるコーナー」もあるそうなので、気になる方は行ってみる価値ありそう!私も時間があるときに行ってみたいです?‍♀️

花王の「本気」を感じる一品

商品展開:

  • ジアンサー スーパーラメラシャンプー
  • ジアンサー EXヘアトリートメント(3タイプ)
  • ジアンサー EXケア&コート オイル
  • ジアンサー EXケア&コート ウォーターセラム

正直、花王って「庶民的」なイメージがあったんですが(失礼!)、THE ANSWERを見てると、もう本当に技術力で勝負してる感じがして、すごくかっこいいです...!

「花王100年のヘアケア研究からたどりついた、ヘアケアの答え」って謳い文句も、自信に満ち溢れてて素敵✨

これは絶対試してみたい!

21個ものアワード受賞、100万本突破、連続1位獲得...もうこれだけ実績があると、試さない理由がないですよね!

特に「美容液のような」テクスチャーと「塗り洗い」っていう新体験に、めちゃくちゃ興味があります。花王の100年の技術が詰まったシャンプーって、一体どんな使い心地なんでしょう...♡

みなさんも気になったら、ぜひチェックしてみてくださいね〜!私も絶対試してみます

伊藤優花

この記事を書いた人

伊藤優花

色んな事を発信したり共有していきたいと思ってます!!
オシャレとかすごく興味あるので皆さんよろしくお願いします✨

関連する記事

今年はちょっと様子が違う!?みたま祭り

今年はちょっと様子が違う!?みたま祭り


飲むだけで綺麗になれる?カラフルなジュースバー”GREENS OMOTESANDO"がOPEN!!

飲むだけで綺麗になれる?カラフルなジュースバー”GREENS OMOTESANDO"がOPEN!!


セブン&アイ・ホールディングス2017バレンタイン〜男性たちのバレンタイン心理〜 

セブン&アイ・ホールディングス2017バレンタイン〜男性たちのバレンタイン心理〜 


Hello! Kitchen『BALMUDA The Gohan』2月発売

Hello! Kitchen『BALMUDA The Gohan』2月発売