記事

【新感覚アルコールサプリ】「シュワシュワかんぱい SSKP」で飲み会も翌日もスマートに!白玉酵母配合の炭酸タブレット登場

【新感覚アルコールサプリ】「シュワシュワかんぱい SSKP」で飲み会も翌日もスマートに!白玉酵母配合の炭酸タブレット登場

【新感覚アルコールサプリ】「シュワシュワかんぱい SSKP」で飲み会も翌日もスマートに!白玉酵母配合の炭酸タブレット登場

シュワシュワかんぱい SSKP

株式会社Quon(クオン)の新ブランド「OMO-Start(オモ・スタート)」より「シュワシュワかんぱい SSKP」を新発売いたします。本商品は、「白玉酵母」と「モノグルコシルヘスペリジン」という2種類の注目成分をそれぞれに配合。飲みたいけど明日も大事。そんなあなたにアルコール対策サプリの新習慣をお届けいたします。

ストレス社会に寄り添うブランド「OMO-Start」

ブランドコンセプト

ストレス社会を生きるすべての人々に寄り添いたい――そんな願いを込めて誕生しました。

ありのままの自分に優しさと思いやりを持つこと。その小さな積み重ねが、自分を好きでいられる力につながると信じています。私たちは、製品を通じて一人ひとりのライフスタイルに寄り添い、心と体の健康をサポートします。

自分を思いやることから始まる、新しい習慣。それが「OMO-Start」です。

従来のアルコールサプリから脱却した美容成分配合

従来のアルコール対策サプリメントから脱却し、美容成分にも着目し、アルコールを飲んだ後の気になる悩みも解消できるよう配合しました。さらに、飲み続けることで"飲み会だけのためのサプリメント"にとどまらず、日常生活の中でもうれしい実感を得られるように開発しています。

美味しさにこだわった炭酸タブレットサプリメント

開発チームは"楽しく、美味しく、続けられるサプリメント"の開発に挑戦しました。その着想が、誰もがなじみのある"ラムネ菓子"のようなシュワシュワタブレットです。

ラムネのような美味しさとサプリメントとしての機能性を両立するために多くの試行錯誤を重ね、老舗の国内工場の協力を得て、シュワシュワと美味しいタブレットサプリメントが誕生しました。

厳選成分「白玉酵母とモノグルコシルヘスペリジン」

従来のアルコールサプリは、ウコンや肝臓エキスなどが多い中、カラダのアルコール代謝への実感を考えた時に辿り着いた成分が「白玉酵母(グルタチオン含有酵母)」と「モノグルコシルヘスペリジン」でした。アルコールを飲んだ後の抱える悩みに着目し、何度も実感がでるまで試行錯誤を繰り返したこだわり処方設計に仕上げています。

商品ラインナップ

シュワシュワかんぱいSSKP

SSKP商品

ブドウ糖、アラニン、オルニチン、グルタミン配合
飲んだ後にアイスやラーメンなど、糖分の高いものが食べたくなるのは、肝臓でアルコールを分解する際にエネルギーが必要になるからです。シュワシュワかんぱいには、ブドウ糖をはじめ、アラニン、グルタミン、オルニチンがアルコール分解するサポート成分を配合。

スッキリサポート モノグルコシルヘスペリジン 300mg配合
ビタミンPともいわれるヘスペリジンの吸収を考えて酵素処理製法した「モノグルコシルヘスペリジン」を配合。飲み会の後の、気になるむくみにもおすすめです。

お水なしで食べる、シュワっとレモン炭酸タブレット
アルコール分解を考えて、ブドウ糖にアラニン、グルタミン、オルニチンを配合。さらに、白玉酵母(グルタチオン含有)をはじめ、飲み会の時に消耗しやすい、ビタミンB1、ナイアシンも同時に摂取。

シュワシュワかんぱいグルタプレミアム

プレミアム商品

白玉酵母(グルタチオン含有)350mg配合(グルタチオンとして50mg)
化粧水や美容液で話題のグルタチオン含有酵母を配合。実は、白玉酵母は、肝臓をサポートするアミノ酸のひとつ。美容だけでなく、スッキリサポートします。

スッキリサポート モノグルコシルヘスペリジン 300mg配合
ビタミンPともいわれるヘスペリジンの吸収を考えて酵素処理製法した「モノグルコシルヘスペリジン」を配合。飲み会の後の、気になるむくみにもおすすめです。

プレミアム版には高麗人参も配合
こだわりの製法で白参を9回蒸して、9回乾燥させることにより、黒人参を作ったエキスを配合。翌朝もキレイを目指して。

「ノミカイノオマモリ」というユニークなコンセプト

ドン・キホーテ展開

商品名『シュワシュワかんぱい。SSKP』は、誰もがイメージできる"シュワシュワする飲み物で乾杯"という楽しい瞬間から着想。その響きを略して「SSKP 」とすることで、覚えやすく、広く親しまれる商品になってほしい思いが込められています。

「お守り」型のパッケージは、ブランドコンセプトである"思いやり"を形にしたこだわりのデザインです。飲み会という出会いや交流の場に持っていくことで安心でき、会話のきっかけにもなり持っているだけで気分が上がり、笑顔になれる――そんな"ノミカイノオマモリ"です。

現在、全国のドン・キホーテ店頭では、特設什器「ノミカイのオマモリ 神サプリ」とデザインして、本商品を展開しております。神社をイメージしたオリジナル什器でお迎えし、楽しい飲み会を願うユニークな世界観を表現しています。

株式会社Quon(クオン)について

株式会社Quon(クオン)は、30年間にわたり健康食品メーカーで培った経験をもとに、2021年11月に設立されました。社名「Quon」にはQuality(品質)・Universe(普遍性)・Originality(独自性)・Nature(自然)の理念が込められています。

確かな品質と独自性を兼ね備えた製品を通じて、お客様一人一人が心身ともに健やかな日々を過ごせるよう支援することを目指しています。

このたび、長年開発を共にしてきた管理栄養士の協力のもと、初の自社ブランド「OMO-Start(オモ・スタート)」を立ち上げ、より多くのお客様にQuon(クオン)の商品を広く知っていただき、お届けすることを目的に、新商品の開発・発売をスタートいたしました。

鈴木由里

この記事を書いた人

鈴木由里

“肌は語る”と思っています。年齢を重ねるほど、スキンケアやインナーケアの積み重ねが自分らしさをつくる。美容は自己表現であり、癒しでもあるからこそ、日々の小さな選択を大切にしています。ガールズプレミアムでは、リアルな視点とちょっと先のトレンドを掛け合わせた発信を心がけています。

関連する記事

キューサイが提案する「青汁道」♡ 楽しむ健康習慣で明日をもっと豊かに!

キューサイが提案する「青汁道」♡ 楽しむ健康習慣で明日をもっと豊かに!


キレイと元気をチャージ!Beのインナーケアラインが新登場

キレイと元気をチャージ!Beのインナーケアラインが新登場


「美容も健康もこれひとつ!話題の乳酸菌サプリで内側からキレイに」

「美容も健康もこれひとつ!話題の乳酸菌サプリで内側からキレイに」


【話題沸騰】Yunth(ユンス)から"飲む"生ビタミンC誕生✨高吸収型リポソーム技術で攻めのインナーケア!

【話題沸騰】Yunth(ユンス)から"飲む"生ビタミンC誕生✨高吸収型リポソーム技術で攻めのインナーケア!