記事

【中目黒 蔦屋書店】岡山の桃がテーマの新フレグランスブランド「YUME to MOMO」がポップアップ開催♡15gスティック型香水で新しい香りライフスタイルを提案◎

【中目黒 蔦屋書店】岡山の桃がテーマの新フレグランスブランド「YUME to MOMO」がポップアップ開催♡15gスティック型香水で新しい香りライフスタイルを提案◎

【中目黒 蔦屋書店】岡山の桃がテーマの新フレグランスブランド「YUME to MOMO」がポップアップ開催♡15gスティック型香水で新しい香りライフスタイルを提案◎

フレグランス業界に新しい風が吹いています♡岡山県の桃をテーマに誕生したフレグランスブランド「YUME to MOMO(ゆめともも)」のポップアップストアが、2025年10月2日(木)から24日(金)まで中目黒 蔦屋書店にて開催されます♪

「香水=重い瓶」という常識を覆すスティック型香水で、新しい香りのライフスタイルを提案する注目のブランド◎F1層(20〜34歳女性)1000人の声から生まれた共創型フレグランスが、どんな新しい体験を提供してくれるのか詳しくチェックしていきましょう♡

◆◇ 15gの軽量スティック型で「持ち歩ける香り」を実現 ◆◇

YUME to MOMOの最大の特徴は、従来の重い瓶入り香水の概念を覆す15gのスティック型香水♡

スティック型の魅力

  • 液体香水に比べて揮発が穏やか
  • オフィスや電車などの公共空間でも周囲に配慮して使用可能
  • 軽量で割れにくい形状
  • 日常のバッグや防災ポーチにも収まるコンパクトさ
  • 必要な分だけをスマートに纏えるサステナブルな設計

学生や働く世代を中心に注目されているのも納得の、まさに現代のライフスタイルにマッチした新提案ですね◎

◆◇ F1層1000人の声から生まれた共創フレグランス ◆◇

YUME to MOMOは、F1層(20〜34歳女性)1000人の声を元に開発された共創型ブランドなんです♡

開発のきっかけとなった声

  • 「強すぎない香りが欲しい」
  • 「重い瓶は持ち歩きたくない」

こうした日常のリアルな声に応えるため、調香師が厳選した天然由来の香料と、シアバターやアルガンオイルなど10種の成分を配合♪香りを楽しむと同時にセルフケアも叶える処方が特徴です。

まさに「作り手の想像」ではなく「使う人の声」から生まれたブランドというのが、とても現代的で魅力的ですね◎

◆◇ 岡山の桃が持つ「やさしさ」を表現した3つの香り ◆◇

香りは「ピュアサボン」「ピーチフローラル」「ナチュラルアンバー」の3種類♡

岡山の桃が持つ"やさしさと普遍的な親しみ"を表現し、世代や性別を問わず日常の気持ちをやわらかく包み込んでくれるコンセプト♪

桃という親しみやすいモチーフを通じて、誰もが使いやすい香りを目指しているのが素敵ですね◎

◆◇ 社会性・公共性を意識した新しいマナー提案 ◆◇

YUME to MOMOは単なる香水ブランドを超えて、社会的な意義も持っています♡

社会性への取り組み

  • サステナブル:小型スティックで廃棄リスクを減らすエコ仕様
  • 公共マナー:強すぎない香りで新しいフレグランスマナーを提案
  • 地方創生:岡山県の地域資源"桃"を活かした地方発ブランド

香りを楽しむだけでなく、環境への配慮や社会への貢献まで考えられた、とても意識の高いブランドですね◎

◆◇ 0.2秒で纏える「塗る」香水の新体験 ◆◇

スティック型だからこそ実現できるのが、0.2秒で纏える「塗る」香水という新しい体験♡

従来の香水のようにスプレーする手間もなく、必要な部分にサッと塗るだけでOK♪忙しい日常の中でも、気軽に香りを楽しめるのが魅力です◎

◆◇ ポップアップストア詳細情報 ◆◇

開催期間:2025年10月2日(木)~24日(金) 場所:中目黒 蔦屋書店 Meetエリア 営業時間:10:00~22:00(営業時間に準じます)

中目黒 蔦屋書店という感度の高いスポットでのポップアップ開催で、実際に商品を手に取って体験できるチャンス♪

◆◇ ブランド詳細・公式情報 ◆◇

YUME to MOMO(ゆめともも)

  • 設立:2025年
  • コンセプト:共創型フレグランスブランド
  • 特徴:0.2秒で纏えるスティック型「塗る」香水
  • キーワード:持ち歩きやすさ、やさしい香り、サステナブル

公式情報

2025年にスタートしたばかりの新しいブランドYUME to MOMO♡F1層1000人の声から生まれた共創型フレグランスという、まさに時代のニーズを捉えた革新的なアプローチが印象的です。

「香水は重くて持ち歩けない」「強い香りは苦手」といった従来の香水への不満を解決する15gスティック型香水で、新しい香りのライフスタイルを提案してくれるなんて、とても期待が高まりますね♡

中目黒 蔦屋書店での約3週間限定のポップアップ、実際に体験してみたい方はお早めに足を運んでみてくださいね◎

菊坂 ゆきよ

この記事を書いた人

菊坂 ゆきよ

ネイル・マツエク・ボディージュエリー・エステサロン運営に関わって活動してます♡
Twitter:@Y4Key

関連する記事

青の洞窟の風を肌で感じて♡ヴェレダ「マンダリーノディカプリ」で叶えるイタリア・カプリ島の夏体験

青の洞窟の風を肌で感じて♡ヴェレダ「マンダリーノディカプリ」で叶えるイタリア・カプリ島の夏体験


香りで自己表現する新提案♡NOWHERE NOWHERE「ルームフレグランスミスト」全12種で叶える理想空間づくり

香りで自己表現する新提案♡NOWHERE NOWHERE「ルームフレグランスミスト」全12種で叶える理想空間づくり


パリの恋物語第2章が香りで始まる♡ケイト・スペード「シェリー ジュテーム」で叶える運命の出会い

パリの恋物語第2章が香りで始まる♡ケイト・スペード「シェリー ジュテーム」で叶える運命の出会い


28年の歴史が香りに♡Queensway初のオリジナルフレグランスで自宅がプレミアムサロンに変身

28年の歴史が香りに♡Queensway初のオリジナルフレグランスで自宅がプレミアムサロンに変身