◆日本初!地域文化を香りでデザインする革新的ブランド登場◆
香り好きの皆さまに朗報です♪ 日本の地域文化を香りでデザインするという画期的なコンセプトのフレグランスブランド「HATAGO(ハタゴ)」が、関東では初となるポップアップイベントを銀座 蔦屋書店で開催いたします♡
2025年9月15日(月)〜10月31日(金)の期間限定で展開される"HATAGO パリで調香した鎌倉の香り"では、鎌倉・七里ヶ浜・稲村ヶ崎・由比ヶ浜をテーマにした全4種類の香りを体験できる、まさに「香りで楽しむ新しい鎌倉体験」が待っています◎
◇旅の記憶を香りで再現する「旅籠」のコンセプト◇
HATAGOというブランド名には、"旅の記憶"の香りで自宅が旅の宿に変わるという素敵な意味が込められています♪ 古き良き日本の宿「旅籠(はたご)」から名付けられたこのブランドは、香りひとつで特別な場所への想いを蘇らせてくれる魔法のようなアイテムです✨
第一章として展開される鎌倉シリーズでは、歴史と新しい文化が融合する鎌倉エリアの特色ある4つの海街のエッセンスを、それぞれ独立した香りとして表現◎ まるでその土地を訪れているかのような臨場感を、香りを通じて体感できる画期的な体験です♡
◆パリの名調香師×日本のクリエイターによる極上の調香◆
HATAGOの香りを創り上げたのは、なんとパリの名調香師ジャン=ミッシェル・デュリエ氏と、ç/nomaの香水クリエイターとして知られる渡辺裕太氏という豪華タッグ♪
数々の名香を手がけてきた世界レベルの調香技術と、日本の情緒や文化を深く理解した感性が融合し、「その土地にしかない空気」を見事に香りとして表現しています◎
ファウンダー兼クリエイティブディレクターの野口大介氏が、実家のあった鎌倉・稲村ヶ崎から望む風景を世界に発信したいという想いから生まれたブランドだけに、地形や風習、人々の営みに宿る気配まで丁寧にすくい取った、まさに芸術作品のような仕上がりです♡
◇4つの海街それぞれの個性を香りで表現◇
KAMAKURA(鎌倉)
歴史ある古都の趣と現代的な魅力が調和した、上品で奥深い香り
SHICHIRIGAHAMA(七里ヶ浜)
広がる海と砂浜の開放感を表現した、爽やかで心地よい香り
INAMURAGASAKI(稲村ヶ崎)
夕陽に染まる岬の美しさを映した、ロマンチックで温かい香り
YUIGAHAMA(由比ヶ浜)
賑やかな海辺の活気とリラックス感を両立した、親しみやすい香り
それぞれに込められた物語性と、実際にその場所を訪れたような体験価値は、従来のフレグランスの概念を超えた新しいライフスタイル提案と言えますね◎
◆銀座 蔦屋書店での限定体験をお見逃しなく◆
イベント詳細
銀座という洗練された空間で、鎌倉の海街の香りを体験できる貴重な機会♪ 実際に香りを確かめてからお気に入りを見つけられるのは嬉しいポイントですね◎
◇鎌倉のフラッグシップショップでは本格体験も♇
HATAGOの本拠地である鎌倉・由比ヶ浜大通りの「HATAGO KAMAKURA」では、香りで楽しむ鎌倉体験をコンセプトとした本格的な店舗展開も行っています♪
HATAGO KAMAKURA 店舗情報
鎌倉を訪れた際には、ぜひ実際の土地で香りを体験してみるのも素敵ですね✨
◆商品ラインナップ◆
フレグランスディフューザー 200ml
価格:12,650円(税込)
お部屋全体を鎌倉の海街の香りで満たす、贅沢なルームフレグランス♪
フレグランスミスト 100ml
価格:8,250円(税込)
いつでもどこでも手軽に鎌倉の香りを楽しめる、持ち運びに便利なミストタイプ◎
どちらも上質な香りを長時間楽しめる本格的な処方で、価格帯も手に取りやすく設定されているのが魅力的ですね♡
◇まとめ◇
HATAGO「パリで調香した鎌倉の香り」は、単なるフレグランスを超えた新しい体験価値を提案する革新的なブランドです♪
地域文化を香りでデザインするという独創的なコンセプトと、パリの名調香師による本格的な調香技術、そして日本人ならではの繊細な感性が融合した、まさに唯一無二のプロダクト◎
9月15日から10月31日まで銀座 蔦屋書店で開催される関東初のポップアップで、ぜひこの特別な香り体験を楽しんでみてください♡
旅の記憶を香りで再現し、自宅にいながら鎌倉の美しい海街を感じられる──そんな新しいライフスタイルの扉を、HATAGOが開いてくれるはずです✨
【詳細・購入情報】
Now Loading...
当選者数5名
応募締切2025.09.13 18:00
応募受け付けを終了しました
応募受け付けを終了しました